二俣川のゴミ屋敷、もう一人で悩まないで。玄関が開かない状態から生まれ変わった5日間
横浜市旭区、二俣川の閑静な住宅街で、私たちはあるお客様からのご依頼を受けました。
お電話をいただいた際、お客様は「家の外から見ても分かるくらいゴミが溜まってしまって、玄関のドアすら開けることができないんです…」と、声の震えを隠せない様子でした。長年ため込んでしまったゴミの山は、お客様の心にも重くのしかかり、どうすることもできないとお一人で抱え込んできたのだと痛感しました。
私達「横浜大興」は、まずはお客様の心の負担を少しでも軽くするため、「大丈夫です、私たちにお任せください」とお伝えし、すぐにお見積もりと作業計画を立てるために現地へ向かいました。
お客様のご自宅は、まさにご説明の通り。家の外からでも大量のゴミがはみ出し、玄関はゴミの山で完全に塞がれていました。まずは、外に溢れたゴミを少しずつ撤去し、ようやく玄関から中に入れるようにしました。
4人の精鋭スタッフで挑んだ5日間の大作戦
この大きなミッションを成功させるため、経験豊富なスタッフ4名で作業を開始しました。初日はまず、通路を確保することに集中。足の踏み場もないほどに積み上がったゴミを一つ一つ分別し、運び出す作業は予想以上に時間がかかりました。
2日目からはさらに本格的に部屋の奥へと進んでいきます。お客様が思い出の品や貴重品を失わないよう、常に確認しながら丁寧な作業を心がけました。
3日目、4日目と作業を進めるにつれて、少しずつ床や壁が見え始め、部屋に本来の広さが戻ってきました。この時点で、お客様の表情にも少しずつ安堵の光が灯り始め、私たちも「必ずきれいにしてみせます!」という思いを新たにしました。
最終日には、ゴミの撤去を全て終え、専用の機材を使って部屋全体を徹底的にクリーニング。長年の汚れや臭いを全て取り除き、まるで新築のように生まれ変わった空間が広がりました。
「本当にありがとう…」お客様の安堵の笑顔が最高の宝物
作業完了後、生まれ変わったご自宅を前に、お客様は涙ぐみながら「まさかこんなにきれいになるなんて…本当にありがとうございます」と、心から安堵した笑顔を見せてくださいました。
ゴミ屋敷の清掃は、単にゴミを片付けるだけではありません。お客様の心に溜まった重荷を取り除き、新しい生活への一歩を踏み出すお手伝いをすることだと、改めて感じました。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
横浜大興
http://www.yokohamadaiko.com/
住所:神奈川県横浜市泉区上飯田町2890-73
TEL:080-3394-0051
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇